第5回目となる中村美和子の
「マミー接客塾」
「マミー接客塾」
テーマ
「お客様との向き合い方・接客とは」
第1部
「接客の心構えとマナーや笑顔」についての課題をいつものように
感心と感銘、笑いありの講義を中村美和子講師よりしていただきました。
ティーブレイクの後に
ティーブレイクの後に
第2部
今回から始まりました。
CAクリーニングアドバイザー
による講師の講義セミナー
による講師の講義セミナー
㈱クリーニング志村
代表取締役社長 志村 優(まさる)講師
マミークリーニングコーナーの店員に工場での作業や理論、
知識を得て、もっと自信をもったお客様からのお預かり
お預かり商品のクリーニング方法、アドバイスが出来る
知識を得て、もっと自信をもったお客様からのお預かり
お預かり商品のクリーニング方法、アドバイスが出来る
コミュニケーション、会話を出来る店員さんを目指す講義内容
実際に溶剤と水洗い(油溶性・水溶性・不要性・色素)などの違いを
実演しながら本来見る事がないクリーニングコーナーのシップ店員に
洗浄方法を見ながら講義を頂けました。
洗浄方法を見ながら講義を頂けました。
工場のワイシャツの洗い温度って何度ですか?とコーナー店員さんに
問い掛けながら、ワイシャツ洗浄温度の理論なども優しく楽しく
実演講義をしていただけました。
(Q)店員さん方、ワイシャツの洗浄温度をご存知ですか?
(Q)店員さん方、ワイシャツの洗浄温度をご存知ですか?
今回、どうしてもこれなかった皆様はとても残念と思う
素晴らしくわかりやすい講義でした。
素晴らしくわかりやすい講義でした。
次回、中村美和子の「マミー接客塾」
第2部CAクリーニングアドバイザー講師
三共クリーニング株式会社
田村 社長講師